- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
4年生保健「思春期にあらわれる変化その1」(12月19日)
4年生保健にて、養護教諭による「思春期にあらわれる変化その1」の学習をしました。
「思春期」「個人差」という大切な言葉を学びました。
明日は「その2」を予定しています。
「思春期」「個人差」という大切な言葉を学びました。
明日は「その2」を予定しています。
2年生みんな楽しく笑顔の文間小賞~ホメノバプロジェクトは今年度も実施中~(12月19日)
2年生に文間小賞をお渡ししました。
けがをした友だちが歩くときに自分の肩を貸すなどして優しく寄り添ったり、体育の準備や片付けを進んで手伝ったりしてくれる温かい心の2年生です。
けがをした友だちが歩くときに自分の肩を貸すなどして優しく寄り添ったり、体育の準備や片付けを進んで手伝ったりしてくれる温かい心の2年生です。
スケアード・ストレートによる交通安全教室(12月16日)
利根町の小中学校は、今年度県より安全教育3大安全の中の「交通安全」の指定を受けています。
町内全小中学校で、恐怖を直視(スケアード・ストレート)することによる交通安全を学ぶ教室を実施しています。
本日は、文間小学校にプロのスタントマンの方々が来校して、自転車事故が起こりやすい状況を再現してくれました。
併せて、新年度から児童はバス通学になることから、バス降車時の安全確認の仕方も教えてもらいました。
事故が起こる原因となる自転車の危険な乗り方がよく分かったので、今後の放課後の生活に生かしましょう。
児童の感想より
〇最近自転車に乗れるようになったばかりなので、気をつけたいと思います。
〇交通事故のこわさがすごく伝わってきて、自転車に乗るときには今までよりももっと右・左・右・左・右後ろを心がけようと思います。
〇これからはトラックが来た時には、横断歩道から3歩下がるように気を付けます。
〇自転車に乗るときにはヘルメットをかぶりたいと思いました。
〇今度からちゃんと標識などを見ようと思いました。
町内全小中学校で、恐怖を直視(スケアード・ストレート)することによる交通安全を学ぶ教室を実施しています。
本日は、文間小学校にプロのスタントマンの方々が来校して、自転車事故が起こりやすい状況を再現してくれました。
併せて、新年度から児童はバス通学になることから、バス降車時の安全確認の仕方も教えてもらいました。
事故が起こる原因となる自転車の危険な乗り方がよく分かったので、今後の放課後の生活に生かしましょう。
児童の感想より
〇最近自転車に乗れるようになったばかりなので、気をつけたいと思います。
〇交通事故のこわさがすごく伝わってきて、自転車に乗るときには今までよりももっと右・左・右・左・右後ろを心がけようと思います。
〇これからはトラックが来た時には、横断歩道から3歩下がるように気を付けます。
〇自転車に乗るときにはヘルメットをかぶりたいと思いました。
〇今度からちゃんと標識などを見ようと思いました。