- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
2年生 理科
3校時、理科では、「排出はどのように行われるのか」とうい課題の授業が行われた。体の外に排出されるものは何かと言う問いに「汗、尿」などがあがりました。では、それらは体の中でどのような働きがあってできてくるのかについて学習しました。
さばの味噌煮とごま和え
カテゴリー:給食
2024年10月24日
今日の献立は・・・
麦ごはん
牛乳
さばの味噌煮
ごま和え
にらたま汁 です。
今日の「ごま和え」は、白菜・にんじん・春菊で作りました。春菊は苦手な生徒が多いので、ツナを入れたのですが・・・
「春菊は苦手で・・・」
という声が多く、いつもの「ごま和え」より残ってしまいました。
「さばの味噌煮」は、魚料理の中では残りの少ないメニューです。今日も3年生を筆頭に、よく食べていました。
麦ごはん
牛乳
さばの味噌煮
ごま和え
にらたま汁 です。
今日の「ごま和え」は、白菜・にんじん・春菊で作りました。春菊は苦手な生徒が多いので、ツナを入れたのですが・・・
「春菊は苦手で・・・」
という声が多く、いつもの「ごま和え」より残ってしまいました。
「さばの味噌煮」は、魚料理の中では残りの少ないメニューです。今日も3年生を筆頭に、よく食べていました。